バヌアツ旅行記4 エロマンガ島

バヌアツ旅行記3の続きです。

バヌアツへ行くにあたって、目的は2つありました。
火山を見ること、そしてエロマンガ島に行くことです。

エロマンガ島
エロマンガ島というのは、男なら誰もが知っている島です。
中学生の時、世界地図に「エロマンガ島」という文字を見つけて喜んだものです。
場所はよく覚えていなかったのですが、まさかフィジーから意外と近くにあったとは。
これは行かねばなるまい!と思い、バヌアツに向かったのでした。

エロマンガ島への行き方

エロマンガ島はバヌアツの本島にあたるエファテ島から南東に約110キロの位置にあります。
Erromangoというつづりで、イロマンゴという表現をされている場合もあります。

ポートビラのあるエファテ島だと「イロマンゴゥ」という発音です。
火山のあるタンナ島の方言では、明らかに「エロマンガ」という発音でした。

エロマンガ島
GoogleMapはエファテ島の発音「イロマンゴ島」です。
エロマンガ島
Yahoo地図はタンナ島の発音「エロマンガ島」です。男のロマンを引き継いでくれています。これからはYahoo地図を使うようにしようと思った瞬間です。

エロマンガ島は小さい島ですが、何故か空港が2つあります。

一つはディロンズベイ空港(Dillon’s Bay Airport)、もう一つはイポタ空港(Ipota Airport)です。
就航しているのはエア・バヌアツのみです。

また、タンナ島からは船が出ており、1日がかりとなりますが、船で行くことも可能です。

飛行機でのエロマンガ島への行き方

エロマンガ島
飛行機で行く場合、Air Vanuatu一択です。

エロマンガ島へはバヌアツ本島であるエファテ島からの便を使うことになりますが、なぜかエア・バヌアツの公式サイトからチケットをとることができません。

ポートビラ → ディロンズベイ、またはポートビラ → イポタ というチケットが出てこないのです。

そこでチケットのとり方としては、2種類あります。

エア・バヌアツへ電話する

一度メールで連絡しましたが、まったく返事がありませんでした。
電話であれば予約することが可能です。
私はフィジー在住なので、Nadiオフィスに電話しました。しかし誰も出なかったので、結局国際電話でポートビラオフィスに電話しました。

Port Vilaオフィス:(678) 23848
Nadiオフィス:(679) 9995727

旅行代理店に依頼する。

幸いなことにバヌアツには日本の旅行代理店があります。
多少の手数料はかかりますが、英語で電話して予約することに対して不安がある人は旅行代理店に頼むと確実です。

サウス・パシフィック・ツアーズ・ビラ (South Pacific Tours Vila)

便名

今回、エロマンガ島より南にあるタンナ島というところにも行きたいと考えているので、航路のパターンとしては2パターン考えられました。

パターン1

エロマンガ島 行き方

①エファテ島〜エロマンガ島の往復
②エファテ島〜タンナ島の往復

という4枚のチケットを取るパターン。

エロマンガ島 行き方

①エファテ島〜エロマンガ島の片道
②エロマンガ島〜タンナ島の片道
③タンナ島〜エファテ島への片道

という3枚のチケットを取るパターン

この2パターンを比較すると後者の方がチケット発券枚数が少ないので安くなりますし、時間的ロスも減ります。
ただ、エロマンガ島〜タンナ島というチケットがレアで、取りづらいというデメリットがあります。

航路を調べる

そこで航路と時刻表を調べました。
航路や飛行機の時刻表を調べる時、私はflyteamというサイトを使います。
FlyTeam

調べる際に空港コードを覚えておくと、素早く検索できて便利です。
空港コードとは、3文字のアルファベットで示されるもので、ポートビラ・バウアーフィールド空港であればVLIディロンズベイ空港ならDLYイポタ空港はIPAタンナ空港はTAHです。

先程のFlyTeamの航空路線で「VLI DLY」などと入れればポートビラ・バウアーフィールド空港とディロンズベイ空港の間の航路と時刻表が表示されます。

エファテ島からエロマンガ島への航路

ポートビラ・バウアーフィールド空港〜ディロンズベイ空港
NF243 木のみ

ポートビラ・バウアーフィールド空港〜イポタ空港
NF242 火・木のみ

エロマンガ島からタンナ島への航路

ディロンズベイ空港〜タンナ空港
NF242 火のみ

イポタ空港〜タンナ空港
NF242 火・木のみ

タンナ島〜エファテ島

タンナ空港〜ポートビラ・バウアーフィールド空港
NF240 水以外
NF1240  火・木・土のみ
NF242  火・木のみ
NF1246 土のみ
NF246  土のみ
NF238 火・水・木・金・土のみ
*2016年12月時点の情報です。

これを組み合わせると理想の航路が出来上がります。
エロマンガ島には何もないということを聞いていたので、「エロマンガ島には一瞬立ち寄れればいいな」くらいに思っていました。

実はこのFlyTeamでも抑えきれていなかった、NF1242という便があることがわかりました。
NF1242は、ポートビラ・バウアーフィールド空港を出発、ディロンズベイ空港(エロマンガ島)を一旦経由し、タンナ島に向かうというすごい航路です。
エロマンガ島に一瞬立ち寄りながらも、購入するチケットはポートビラ・バウアーフィールド空港〜タンナ島の往復の2枚という理想的な航路です。

ということで、NF1242ご指名でチケットを取りました。

 

かかった費用

航空券(エファテ島〜(エロマンガ島経由)〜タンナ島往復): 25,000バツ(約25,000円)
税金: 800バツ(約800円)+ 3130バツ(約3,130円)
合計: 28,930バツ(約28,930円)

 

いよいよ出発

エロマンガ島
国際線ではなく、国内線のターミナル(と言ってもただ横の建物)に入ります。

 

エロマンガ島
国内線のチェックインカウンターは朝早いのにもかかわらず、混み合っていました。

 

エロマンガ島
飛行機の遅れなど無いかをチェック。

 


 

ん?

 


 

んん?

 


 

NF1242が無い!

 

 

チェックインカウンターの人に聞いてみると、

「NF1242は欠航になったよ」

 

 

あれだけ調べてチケットを取ったのに…。

 

 

バヌアツ滞在の日程も限られていたので、仕方なくエロマンガ島は諦め、おとなしく直接タンナ島に行くことに。

チェックイン

エロマンガ島
チェックインカウンターでタンナ島直行便のチケットへ変更

 

エロマンガ島
タンナ島にはATMは無いだろうということで、両替しました。1フィジードル52.08バツ。あまりレートは変わりません。

エロマンガ島
お腹が空いたので待っている間に朝ごはん。コーヒー込みで900バツです。

 

エロマンガ島
ぼーっとしていると、Departure TAXの文字が見えました。国内線に乗るには200バツ支払わなければならないようです。

 

エロマンガ島
無事支払い終わりました。

なんと、荷物検査は一切なく、100mlの水分どころか、普通に1リットルの水を手に持ったまま飛行機に向かいます。

 

エロマンガ島

エロマンガ島

エロマンガ島機種はATR 72-600。もちろんプロペラ機です。

 

エロマンガ島
スペースは比較的余裕がありました。
エロマンガ島
中は全然混み合っていなかったので、2人がけに1人で座りました。

 

エロマンガ島

エロマンガ島
エファテ島上空です。
エロマンガ島
タートルベイのあたりですね。道路が舗装されていないことがわかります。(このせいでタートルベイに辿り着けなかった)

 

エロマンガ島上空

ついに念願のエロマンガ島上空に到着!
ちなみにエファテ島からタンナ島に向かう場合、エロマンガ島は左手に見えるので、左側の列の窓側に座ることをオススメします
逆にタンナ島からエファテ島に向かう場合は、右側の列の窓側です。

 

エロマンガ島
雲が邪魔ですが、うっすら島の線が見えます。
エロマンガ島はけっこう大きい島なので、じっくりと眺めました。

 

 

エロマンガ島
そんなこんなで忙しくしているうちに、タンナ空港に到着しました。

 

エロマンガ島
タンナ空港はかなり小さい空港です。エロマンガ島の空港はもっと小さいのでしょうが。

 

まとめ

エロマンガ島への便は欠航する可能性があるということがわかりました。
エロマンガ島へ確実に行くには、エロマンガ島への便は曜日が限られているのでバヌアツ滞在日数を少し多めにとっておくことをおすすめします。

ちなみにタンナ島の住人でエロマンガ島で働いていたという人に出会いました。エロマンガ島は2015年サイクロン・パムの被害が大きかったため、その修復作業に行っていたようです。

自然がたくさんで、川や森がきれい。また、豚やヤギなどが野生化して動物だらけ。ハンティングにもってこいの島だそうです。

次回に続きます。

バヌアツ旅行記3 エファテ島一周

バヌアツ旅行記2の続き、今回はバヌアツ共和国エファテ島一周です。

エファテ島は一周約130キロですので、車やバイクで簡単に1周できます。

今回はFour Wheels(四輪バギー)をレンタルして一周してきました。




レンタルバイク、レンタカー

レンタカーでも良かったのですが、色々とトラブルがあり、レンタルバイクにしました。

レンタカー

前述の入国カードに15%オフのクーポンが着いていたので、1周したいという人はクーポンを捨てずにとっておきましょう。

場所

基本的にレンタカーを借りる場合は、空港で借りることになります。

料金

レンタカーは8,500バツ(約8,500円〜)結構いい値段します。
さらに保険にも加入する必要があるのと、ガソリン代ももちろん満タン返しなので、10,000円以上の出費となります。

レンタルバイク

場所

バヌアツ レンタルバイク
レンタルバイクはダウンタウンにあるOn Wheelsで借りることができます。Pacificというガソリンスタンドに併設されています。

料金

200CC 四輪バギー:3,900バツ(約3,900円)
300CC 四輪バギー:4,900バツ(約4,900円)
125CC スクーター:4,400バツ(約4,400円)
これに追加して保険が1,500バツ〜 かかります。

バヌアツ レンタルバイク

路面が非常に悪いので、2輪のスクーターは危ないだろうと思い、また130キロ走ることを考えて300CCの四輪バギーを選びました。
ガソリンは一周するのに約2,000円かかりましたので、総額8,500円ほどかかったことになります。

免許証

国際免許証があれば問題ありません。私の場合はフィジーの運転免許証を持っているので、国際免許証が無くても問題無く借りれました。

 

腹ごしらえ

出発前にまず腹ごしらえと思い、マーケットに寄りました。
フィジーのマーケットに似ていますが、食材はフィジーに比べて若干安い感じがします。

バヌアツ マーケットフィジーでは見かけないピーナッツの束です。

 

バヌアツ マーケットバナナが安いです。そして太いです。

 

バヌアツ マーケットパパイヤが超巨大です。一つ50バツ〜。

 

バヌアツ マーケットパッションフルーツのシーズンとのことです。このようにネットに入った売り方はフィジーでは見かけませんね。

 

バヌアツ マーケットパイナップルも巨大でした。日本やフィジーで売っているパイナップルの1.5倍から2倍ぐらいあります。
バヌアツ マーケットフルーツを向くためのナイフを買いにスーパーマーケットへ行きました。
何故かSHOGUNという名前のナイフ。

 

バヌアツ マーケット美味しそうなパン屋があったので入ってみました。
バヌアツ人は一人もおらず、白人や中国人のみでした。単価が高いからでしょう。

 

バヌアツ マーケット美味しそうなケーキもあります。さすが元フランス領

 

バヌアツ マーケット

バヌアツ 朝ごはん
朝ごはんはマーケットで購入したパパイヤ、スーパーマーケットで購入した生ハム、パン屋で購入したフランスパン、コーヒーです。多すぎたので、バナナとフランスパンはエファテ島一周の間にいただきました。
バヌアツ 朝ごはん巨大バナナとパパイヤ(一番小さいのを買ったが大きい)。右側にあるコーヒーとくらべていただければその大きさがわかると思います。

腹ごしらえも済み、いよいよ出発です。

目的地

今回の目的地は3つです。
・タートルベイ(ウミガメ見学)
・ブルーラグーン
・ビーチコンバーリゾート(温泉)

 

バヌアツ エファテ島一周
元々はメレ・カスケードという滝にも行くつもりだったのですが、今は滝の水が止まっているという話を聞き、立ち寄ることをやめました。
メレ・カスケードに関しては、何やら黒魔術が絡んでいるようで、人が亡くなっているとのことです。バスの運転手に聞くと、「黒魔術を信じている」ということだったので、バヌアツではまだまだ一般的に黒魔術を信じている人が多いようです。

 

タートルベイ(ウミガメ見学)

天気がいまいちな中、まずはタートルベイに向かいました。
タートルベイに行くには、メインの道路を途中の分岐で曲がらなくてはなりません。

場所

バヌアツ エファテ島 タートルベイ.PNG
実はこの分岐の先は舗装されておらず、道がボコボコです。4輪バギーでは行くことが困難と判断し、タートルベイへ行くことを断念しました。車なら行けると思いますが、スクーターも厳しいと思います。

ということで、ブルーラグーンへ向かいました。

 

ブルーラグーン

途中で激しい雨が降ってきました。
雨に打たれながら、舗装された道を進んでいきます。舗装された道は比較的きれいですが、たまに穴があいているので、気をつけながら運転しなくてはなりません。穴にハマってしまうと大事故につながりかねません。

場所

ポートビラから反時計回りに進んでいくと、右手にあります。しっかりと見ていないと看板を見逃してしまいます。

 

バヌアツ エファテ島 ブルーラグーン
ブルーラグーンへ到着しました。

バヌアツ エファテ島 ブルーラグーン駐車場も自然豊かな感じです。

施設

施設といっても、大したものはありません。
日よけの建物が幾つか、着替えの部屋、トイレ、レストラン・バーが一つ(営業してませでした。)、あとは中央にブルーラグーンの湖があります。

ブルーラグーン

メインのブルーラグーンに向かいました。
噂通り真っ青です!
バヌアツ エファテ島 ブルーラグーン

バヌアツ エファテ島 ブルーラグーン

バヌアツ エファテ島 ブルーラグーン

ブルーラグーン

ブルーラグーンの村の子どもたちが遊んでいます。もちろん観光客も一緒に飛び込むことができます。
村の子供達は楽しくて遊んでいるのか、観光客のシャッターチャンスのために遊んでいるのか、微妙なところでした。
バヌアツ エファテ島 ブルーラグーン

バヌアツ エファテ島 ブルーラグーン

ドローンによるブルーラグーンの空撮写真

今回の旅ではドローンを持っていったので、もちろんここでも空撮です。

Vanuatu Blue Lagoon Drone shot

Vanuatu Blue Lagoon Drone shot

空撮していると観光客や地元の人が近寄ってきました。地元の人も空から見るのは初めてだと言っていました。

ブルーラグーンを後にし、次の目的地温泉に向かいます。

 

ビーチコンバーリゾート(温泉)

バヌアツは火山活動の活発な国なので、温泉があると聞いていました。
フィジーで生活していると毎日シャワーで、ゆっくりバスタブに浸かることがないので、普通に温泉に入りたかったのです。

場所

はじめはビーチコンバーリゾートという名前もわからず、とりあえずエファテ島の北東に温泉があるということだけを聞いていたので、適当に向かって、地元の人に聞きながらたどり着きました。

外観

Beachcomber resort Hotspring
看板を見つけました。

 

Vanuatu Takara spring
このあたりはTakaraと呼ばれる地域だそうで、Takara Springつまりタカラ温泉ですね。日本でもありそうな名前です。

Beachcomber resort Hotspring
Beachcomber resort Takara Hotspring
かなりボロボロでした。屋根がありません。

 

Beachcomber resort Takara Hotspring
中に入ってみましたが、人の気配がありません。

Beachcomber resort Takara Hotspring
浴槽と思われる施設がありましたが、水がありません…。もしや営業していないのでは…。

Beachcomber resort Takara Hotspring
Beachcomber resort Takara Hotspring

Beachcomber resort Takara Hotspring
と思って外に出てみると、波打ち際にプールがありました。
触ってみると、いい湯加減です。
Beachcomber resort Takara Hotspring
海に接しています。

Beachcomber resort Takara Hotspring
浜辺を見てみると、4人ぐらいの家族連れがいたので話しかけてみると、ここのオーナーでした。温泉は500バツだということだったので、支払いました。
話を聞いてみると、2015年にバヌアツを襲ったサイクロン・パムの影響で施設が損壊し、その後修復できずにいるようです。
また、温泉について聞いてみたところ、源泉はすぐ近くにあり、このあたり一帯はどこを掘っても温泉がでる地域だとのことです。

 
ここから残り半周はメレ・カスケードも立ち寄らなかったので、ひたすらポートビラのダウンタウンに向かいました。平均時速50キロぐらいだしていたので、1時間とちょっとでダウンタウンに戻りました。

 

まとめ

バヌアツを四輪バギーで一周して感じたことは、バヌアツ人は非常にフレンドリーであるということ。バギーで走っていると必ず手を振ってくれます。びっくりしたのは、後ろを向いていても音だけで察知して、手を振ってくれたことです。
少し立ち止まると話しかけてきてくれます。エファテ島の人は基本的に英語が通じます。