ステータスマッチで手に入れたエア・ベルリンのゴールドステータスカードが届いたよ。

エア・ベルリンのステータスマッチで手に入れたゴールドステータスのカードがようやく届きました。

エア・ベルリンのステータスマッチの記事はこちら




かかった時間

ステータスマッチ自体は7月に完了しておりました。
ただ、条件としてアメリカの住所が必要となっていたので、友人の住所を借り、その住所宛にカードを送ってもらっていました。

ステータスマッチ完了が7月、そのと友人宅に届いたのが8月上旬、友人が忙しかったので、アメリカからフィジーへの発送が11月中旬、結局到着は12月でした。

エア・ベルリン ゴールド

7月からカードが届くまで、2度日本に帰国しており、ワンワールドメンバーであるJALを使う機会が4回、キャセイパシフィック航空が2回ほどありました。
その間どうしていたかというと、「ステータスがゴールドになりました」というメールをプリントアウトしてチェックインカウンターで提示していました。
ただ、JALやキャセイパシフィック航空のグランドスタッフはエア・ベルリンの認識が薄く、何度も「エア・ベルリンはワンワールドですよ」と説明が必要でした。

同梱物

ゴールドのカードに加えて、バゲージタグが2つ同梱されていました。
デルタの時もありましたが、あまりバゲージタグは使わないのでいらないかなと思っています。

エア・ベルリン ゴールド

まとめ

ゴールドステータスのメリット(優先搭乗、ビジネスラウンジなど)を活用するには今度からはこのカードを提示するだけで良くなるので、少し気が楽になりました。
どちらかと言うと、物が少ないほうが良いので、iOSアプリの画面でデジタルのカードを見せるだけの方が嬉しいのですが、エア・ベルリンのアプリはカード券面を表示する昨日が無いので、物理的なプラスチックのカードを持ち歩くことにします。

時差ボケを解消するためのフライトドリンク 1Above

Nadi international Airportの出発ゲート近くで売っていたフライトドリンク 1Aboveを買ってみました。

ボトルに入っているタイプと、錠剤タイプの2種類がありました。
重いのは嫌なので錠剤タイプを選びました。

1Aboveは飛行機の移動によって引き起こされる時差ボケ、エコノミー症候群、免疫力低下などを解消するようです。




販売スタイル

IMG 7314

コンビニのような店舗の一角にありました。

1Above

広告塔のLYDIA KOさんです。
私はこの女性を知らないのですが、最年少ゴルファーだそうです。

外装

1Above

1Above

こちら錠剤タイプ

1Above

こちらボトルタイプ

値段

1Above

錠剤タイプは2錠で19.95フィジードル(約1,000円)と結構高いです。

ボトルタイプの値段は調べ忘れましたが、あまり変わらないと思います。

開封の儀

たいして開封する部分が無いですが…。

飛行機の中で開けてみました。

1Above

IMG_7334.JPG

1Above

飲んでみました

説明書も読まず、錠剤を口に入れてみました。
シュワシュワとして、かなり濃い味なのでおかしいなと思ってパッケージをよく見たら、錠剤を水に溶かすのが正しい飲み方のようです。

本来は500mlの水に錠剤1つを入れるようです。手元にあった大韓航空のペットボトルは330mlだったのですが、気にせずに入れました。

1Above

こんな色になります。

味は…。

ただの経口補水液ですね…。

栄養素としては、ビタミンC、カルシウム、ビタミンE、ビタミンB1、B2、B3、B5、B6、B12、Phosphorus、マグネシウムが入っているそうです。

結果

経口摂取してから約7時間後、インチョン空港に到着しました。
1Aboveが要因かどうか不明ですが、確かに若干疲れが少ないような気がします。
飛行機の中で適度に歩きまわったりストレッチしたりすることも大事ですが、適切な栄養素を撮ることも大事であるということに気付かされました。
値段は高いのですが、飛行機での到着後のパフォーマンスを考えると、渡航の旅に買っても良いなと感じました。