海外長期滞在の方へ。在留届は出しましたか?

とあることから、在留届を出していないことに気づきました。

外国に3ヶ月以上滞在する場合は、旅券法第16条により、届出を義務付けられているようです。

旅行者でも届出を出すことができるようですが、今まで一度も出したことがありません。今回は3ヶ月以上なので、出すことにしました。




 

どこで届出するか。

外務省の「海外へ渡航される皆様へ」というページがあります。

https://www.ezairyu.mofa.go.jp/

このサイトから届出を出すことができます。




 

必要な情報

●日本国旅券(パスポート)番号(同居家族分も含む)
●本籍地
●自宅等連絡先(住所・郵便番号、電話・携帯・FAX番号、メールアドレス)
●緊急連絡先(住所、電話・FAX番号・メールアドレス)
●日本国内連絡先(住所、電話番号)
●同居家族連絡先(携帯番号、メールアドレス)

 

 

手順

1.在留届のページにアクセス
3ヶ月以上の滞在なので、今回はORRnetの方で登録しました。

在留届

 

2.在留届を提出する方をクリック

 

在留届

 

3.何度か、「同意する」「準備完了」などをクリック

4.滞在する国を選ぶのですが、今回は地図から選択を選びました。

在留届

5.名前、生年月日、パスポート番号などを入力していきます。

在留届

 

6. その他情報を入力していきますが、パスワードの入力で引っかかりました。

 

 

在留届

 

7.全ての情報を入力し終わると、登録完了のメールが届きます。

在留届

 

在留届を提出するメリット

HP上で書かれているメリットは下記の通りです。

・安否の確認
・緊急連絡
・救援活動
・留守宅への連絡等

その他、大使館からの案内、例えば大使公邸で行われる新年会の案内などが届きます。

 

まとめ

いざという時に頼りとなるのが大使館(領事館)です。また、外国に3ヶ月以上滞在する場合は、旅券法第16条により、届出を義務付けられていますので、長期滞在の方はもちろん、短期滞在でも登録しておくことをオススメします。

 

飛行機でできるだけ多くの荷物を安く運ぶ方法

フィジーには大韓航空を使って 来ました。

大韓航空エコノミークラスであれば、預け入れ荷物は23kg・1つまでという制限が基本となっています。
(キャセイパシフィック航空は20kg、ニューギニア航空は25kgまでいけるようです。)

また、持ち込み荷物は一人一つ、12kgまでという制限があります。

この制限の中、いかに多くの荷物を運ぶかということにチャレンジしてみました。




預け入れ荷物

スーツケースの場合

まず手持ちのスーツケースを計ってみたところ、なんと5kgもありました。ひと昔のスーツケースなので非常に重いです。
23kgのうち、5kgもここで消費してしまってはもったいないです。

image

そこで近くのホームセンターに行ってダンボールを購入してきました。

スーパーでももらってきてもいいのですが、できるだけ大きなサイズ(2個重ねて3辺が158cm以下)のダンボールである必要がありますし、補強するためにホチキス留めしたかったので、ホームセンターで新品のダンボールを購入しました。

ダンボールの場合

 

image

このダンボールは一つ1kgでした。

image

一つでは23kg目一杯入れることが難しいので、ダンボール2つ重ねました。

image

(ダンボールは青森りんごです。)

スーツケースでは5kgでしたが、ダンボールだと2kgまで減り、3kg分多く荷物を入れることができるようになりました。

家で荷物の重量をはかるには体重計が楽でいいのですが、旅先から帰ってくる時などは、ラゲッジチェッカーが良いですね。私が持っているものは電池込みで101グラムです。すでに販売は終了しているのですが、後継のものが出ているみたいですね。

機内持ち込み荷物

持ち込み荷物は大韓航空の場合、12kg、3辺合計115cm以下という規定があります。
今まで数十回国際線に乗っていますが、機内持ち込み荷物のサイズや重量をはかられたことはありません。念のため大韓航空のコールセンターへ電話してみたところ、あまりに巨大なスーツケースやカバンでない限り、サイズや重量ははからないとのことでした。
あと、小さな手提げなどは貴重品を入れているとして追加で一つもって搭乗しても構わないとのことです。

ということで、45Lのバックパックを持ち込み荷物とし、この45Lに目一杯荷物をいれました。

※機内持ち込み荷物は絶対に重量をはかられないというわけではないので、自己責任でお願いします。

 

 

まとめ

預け入れ荷物は厳密に重量をはかられます。超過料金は結構なお値段なので、しっかりと事前に重量をはかっておきましょう。

持ち運びは不便ですが、ダンボールを使うとスーツケースの場合よりも預け入れ荷物の実質重量を増やすことができます。空港内ではカートが使えますし、空港からタクシーなどで移動する場合はダンボールで十分だと思います。そしてコストパフォーマンスが最高です。一箱150円ぐらい。

 

 

 

一方、機内持ち込み荷物は建前上重量制限は決まっているものの、それほど厳密に重量をはかられません。ですので、自分が持ち運べる範囲でしっかりと荷物を詰めて運びましょう。さらに小さな手提げ鞄も持ち込めるので、そこにもしっかりと荷物を詰め込みましょう。

コツとしては、預け入れ荷物には重量ギリギリまで、ある程度かさばる物を入れ、機内持ち込み荷物は持ち運べる範囲でできるだけ重いものを入れることで最大限の重量のものを飛行機で運ぶことができます。