ナンディからほど近く、観光客に人気のあるスポットの一つである、「スリーピングジャイアント植物園」に行ってきました。
 
 
場所
わかりにくいのですが、NadiからLautoka方向に向かって、空港を通り過ぎた後、小さな橋(サンベト川)を越えた直後に右に曲がる道があります。
左側に小さく「Sleeping Giant」と看板が出ていますが、見逃す可能性が高いです…。
右に曲がると砂利道となるので、そのまま道なりに10分ほど行くと左手に植物園が見えます。植物園の入り口は比較的わかりやすいと思います。
入場料
一人18ドル。子供は無料です。
支払う時ちょっと高いかなと感じたのですが、入場してみると、それ以上の価値があることがわかりました。
植物園内部
特にガイドなどは付きませんが、いろいろなコースを楽しめることができます。
途中から上りとなっているので、膝や足が悪い人は厳しいかもしれません。軽いトレッキング気分です。
一周して帰ってくると、ジュースをいただくことができます。
まとめ
言ってみた感想ですが、「意外と良い!」です。
観光の国の割には離島やリゾート以外に見どころが少ないフィジーとしては、一見の価値ありです。
近くにはサンベト温泉、マッドプール、乗馬体験ができるところもあるので、併せて行ってみるのも良いと思います。



















![[Nadi] Indian Oven Restaurantに行ってきました。](http://blog.seganaleqa.com/wp-content/uploads/2016/05/image-7-e1463935175887-150x150.jpeg)

![[Nadi] Namakaの冷凍食品卸売 Yees Cold Storage Seafood Ltd](http://blog.seganaleqa.com/wp-content/uploads/2016/07/IMG_5692-e1469553295648-150x150.jpg)




